『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中
『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中

Search

Tag

Column 2019.11.12

古性のち×富士フイルムレンズ『ときめく写真を探して vol.2』 XF23mmF1.4と旅するバンコク

「寒いのが苦手だから」だなんてまるで子供のような理由で、日本の冬の寒さから逃れタイ・バンコクに暮らしていた。

もともとご飯も、温暖な気候も私の波長とぴったり合うゆるい空気感も大好きで、いつか海外に移住する時がきたら、絶対にこの国にしよう!と、そういえば随分前から決めていたのだ。

それは国民性から来るものなのか。この街にあふれる、決して1mmも妥協を許さない“かわいい”と“ときめく”の数々が、毎日心の扉をノックするものだから、いつの間にかいつも、自然とふにゃふにゃ笑っている。

この街に暮らしていた幸せな9ヶ月。
隣にいてくれたのは、いつも富士フイルムのカメラだった。

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:3.2/シャッタースピード:1/1500

こんにちは。世界を旅しながら写真を撮っている古性のちです。
前回は『XF8-16mmF2.8』の超広角レンズとともに、トルコを旅してきました。

▶︎『ときめく写真を探して』 vol.1 XF8-16mmと旅するトルコ

今回は富士フイルムさんにワガママを言い、普段わたしが愛してやまない普段使いの愛用レンズと共に、これまた同じく愛してやまないタイを巡ってきたので、ご紹介させてください。

このレンズに込めた愛が、少しでもお伝えできれば本望です。

一緒に旅したレンズ『単焦点広角レンズ XF23mmF1.4 R』

「そのレンズどう?」と聞かれたら相手の都合なんておかまいなしに、永遠に愛を語ってしまいたくなるほどに溺愛するレンズ。自分が見たままの距離感を、更にそこにふんわり優しくラップをかけたような、柔らかい表現をしてくれる子です。

【ポイント】柔らかなボケ感を恐れずに。F値をとことん下げてみる

このレンズ最大の魅力は“柔らかなボケ感”だと思っています。だからわざとF値を最大限まで下げ、ふんわり仕上げてみるのがときめく写真のポイント。ピントが合う範囲を狭めることで、写真自体はピントが合っている、だけれど優しい雰囲気の写真が出来上がります。(わたしはほぼ最大のF1.4)。

また、遠くの景色よりも、自分の身近な半径1m以内を切り取るのがオススメ。普段見ている好きなもの達が、更にもっともっと、愛しく感じられるはず。「F1.4じゃ焦点が合わないし何だか怖い……」という方も、思い切って1度、そのボケ感に恋してみてほしいです。

単焦点広角レンズ『XF23mmF1.4 R』と旅するバンコク

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.6/シャッタースピード:1/6000

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.4/シャッタースピード:1/800

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.4/シャッタースピード:1/3800

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.8/シャッタースピード:1/500

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.4/シャッタースピード:1/80

まずはこの国の輪郭からゆったり捉えてみる。自分の目で見た世界と近しい目線で切り取ることができるので、旅の空気感をたっぷり含んだ等身大の写真に。全体を写した方がストーリーが伝わりそうだと判断した時は、少し遠くから写しました。広角レンズなので、単焦点でも広々切り取れます。

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.8/シャッタースピード:1/450

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.4/シャッタースピード:1/1000

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.8/シャッタースピード:1/500

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.0/シャッタースピード:1/125

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.4/シャッタースピード:1/65

バンコクは一歩足を踏み出せば、心の奥底まで魅了されてしまうときめくカフェ天国。横からでも、真俯瞰でも。
わたしは“その場にいる体験”ごとデザインするのが好きなので、自分の手を写し込んだり、あえて食べかけを切り取ったりすることが多めです。

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.0/シャッタースピード:1/1100

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:4.0/シャッタースピード:1/38

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.0/シャッタースピード:1/3000

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:1.4/シャッタースピード:1/500

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.4/シャッタースピード:1/1000

木漏れ日を求めて席を移動したり、お日様を待ったりしながら撮った写真達。私が木漏れ日好きなのももちろんあるのですが、やっぱりこのレンズで写す光は抜群に美しいなあと感じています。

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.4/シャッタースピード:1/250

木漏れ日がない時間帯(やお天気)は、電球の光を代用するのもオススメです。背景に写すことで、こんな風にキラキラした写真を作ることができます。

どんな場面も“この子がいれば”の安心感

X-T3(camera)/XF23mmF1.4 R(lens)/F値:2.4/シャッタースピード:1/100

いつも「近くはこれ、でも遠くはこれ……」とブツブツ呪文を唱えながら旅をしていたから、このレンズと出会って、大抵の場合この1本でどうにか撮れてしまう(もちろん、毎回ベストが撮れるわけではない)ことを知った時、衝撃でした。

わたしの足取りを軽くしてくれたこの子とは、これからもずっとずっと良いお付き合いをしていきたい。

さあ次はどの子と旅に出ようかな。

今回登場したレンズ

XF23mmF1.4 R

Profile

古性のち

フォトグラファー/ライター

1989年、バンコク在住。
“日々に小さなときめきを”をコンセプトに、各地を旅しながら写真と文筆を手掛ける。カメラ歴は8年。
2019年にFUJIFILMと運命的な出会いを果たし、恋に落ちる。
パートナーは『X-T3』。レンズは23mmが標準。旅の中に息づく日常や、“青”を切り取るのが好き。

Twitter:@nocci_84
Instagram:@nocci_trip
note:https://note.mu/nontsu

▶︎インタビューはこちらから

古性のち 記事一覧はこちら

その他【Column】はこちら

Instagram

@life_with_xseries

About

IRODORIについて

ちょっとした日常を
特別な一枚にする、
カメラと写真で生活を彩る。

そんなカメラと写真のある生活を提案・紹介する、
富士フイルムのウェブマガジン『IRODORI by FUJIFILM Xseries』。

XシリーズやGFXシリーズで撮影された写真を用いて、カメラをもっと楽しむための撮影テクニックや、身近に写真のある暮らしの情報を発信中。
カメラと写真を通じて、あなたの暮らしに“彩り”をプラスするアイデアをお届けします。