『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中
『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中

Search

Tag

Special 2020.06.29

STAYHOME中に撮影したベストショット Vol.2

3月末から始まった“STAYHOME”。皆さんはどのようなカメラライフを過ごされたでしょうか。この企画では、これまでIRODORIに登場してくれたフォトグラファー・コラムニストの皆さんに、STAYHOME中にXシリーズで撮影したマイベストショットを2枚紹介してもらいます。第2回目は古性のちさん、武居詩織さん、宮沢香奈さんの3名。皆さんのお家撮影の楽しみ方のヒントとなれば嬉しいです。

フォトグラファー・古性のちさん

X-T3 / XF23mmF1.4R /F値:1.4 /シャッタースピード:1/180 /フィルムシミュレーション:クラシッククローム

X-T3 /XF23mmF1.4R / F値:1.8 /シャッタースピード:1/100 /フィルムシミュレーション:クラシッククローム

いつも日本や世界中を飛び回る生活をしているから、私にとってお家は“安らぐところ”ではなくて“トランジット”のような感覚だった。
だからこうしておこもりの時間が長くなり、改めて“家”を見回したとき、普段は大して出ないベランダの床が撮影スポットとして優秀だったり(1枚目)、あまり開けない戸棚の中に並ぶ調味料たちのカラフルが妙に可愛く見えたりして(2枚目)、ウキウキしながらシャッターを切った。

長い時間を共にすると、見えなかった、というか今まで見ようともしなかった魅力たちが顔を覗かせる。その瞬間を残しておけるから、やっぱり写真は愛しい。遠くに行かなくたってカメラと一緒なら、人生は十分に楽しくなる。私にとって、これは大きく偉大な発見だった。

Profile

古性のち

フォトグラファー/ライター

1989年、バンコク在住。
“日々に小さなときめきを”をコンセプトに、各地を旅しながら写真と文筆を手掛ける。カメラ歴は8年。
2019年にFUJIFILMと運命的な出会いを果たし、恋に落ちる。
パートナーは『X-T3』。レンズは23mmが標準。旅の中に息づく日常や、“青”を切り取るのが好き。

Twitter:@nocci_84
Instagram:@nocci_trip
note:https://note.mu/nontsu

モデル・武居詩織さん

X-E3 / XF 35mm 1.4 R / F値:4.0 /シャッタースピード:1/1024 /フィルムシミュレーション:ASTIA

X-E3 / XF 35mm 1.4 R / F値:1.4 /シャッタースピード:1/898 /フィルムシミュレーション:ASTIA

カメラを手にすることと同じように、家にいる時間が増えたことにより、日常のひとかけらがより素晴らしく見える瞬間が増えました。

ずっと同じ景色を見ているようで、毎日は少しずつ違います。今まで当たり前に見ていたものの尊さを実感させられました。
特に室内に差し込む光は空間すらも創造し、一日の中でも様々な表情を見せてくれていました。
少しだけ背徳感が混ざるような日中に入るお風呂でも、その時間ならではのライトアップにまるでそこが舞台かのように夢中になり、対して夕暮れに部屋を染める光は、今までの悲しみすらも包んでくれているように、とても優しいものでした。

光も、色も、陰影も、その粒子ひとつひとつがさらに鮮明に見えてくるような、埋もれていた宝物を見つけなおすような、そんな時間を過ごしていました。

Profile

武居詩織(Shiori Takesue)

モデル

ファッション誌、ビューティー誌で定評があるモデル。Aimer『カタオモイ』やKANA・BOON『ランアンドラン』My Hair is Bad『真赤』など、話題のMVに出演。雑誌・SPRiNGでは専属のスプリングラマーとしても活躍。趣味は音楽鑑賞で、FUJI ROCKなど国内のフェスに毎年参加するほどの音楽フリーク。

Instagram:@shioritakesue
Twitter:@Shiori___

コラムニスト・宮沢香奈さん

XF10 /F値:2.8 /シャッタースピード:1/42 /フィルムシミュレーション:Velvia

季節を感じられる花が欲しいと思っていた時に近所の花屋で見つけた紫陽花。

家の中にいる時間が増えれば増えるほど自然に触れたくなる。自宅と仕事場が同じ空間で、植物たちはとても重要な存在となった。一目惚れした淡いピンクと萌黄色混じりの白い花びらはドレスのフリルのように愛らしい。紫陽花は雨の季節が似合う。梅雨のないベルリンから日本に思いを馳せる。

XF10 /F値:2.8 /シャッタースピード:1/140 /フィルムシミュレーション:Velvia

スイスメーカーのBluetoothをオンラインショッピングにて購入。

“良い音楽は現場で聴くもの” それは私の中での揺るぎないルールだった。エンターテイメントが一瞬で消えてしまった世界は絶望に似ている。そんな喪失感を癒してくれたのが、この小さくてミニマルなステンレス製スピーカーだった。そして、バルコニーで仕事をする時の相棒となった。

Profile

宮沢香奈/Kana Miyazawa

ライター、コラムニスト、PR、コーディネーター

セレクトショップのプレス、ブランドディレクターなどを経たのち、フリーランスとしてPR事業をスタートさせる。ファッションと音楽の二本を柱に独自のスタイルで実績を積みながら、ライターとしても執筆活動を開始。2014年には東京からベルリンへと拠点を移す。現在、多くの媒体にて連載を持ち、ベルリンをはじめとするヨーロッパ各地の現地情報を伝えている。主な媒体に、Qetic、VOGUE、men’s FUDGE、繊研新聞、WWD Beauty、mixmagなどがある。
また、2019年よりPRとしての活動を本格復帰させ、国内外のアーティスト、イベント、クラブなどに携わっている。

Blog:HOUYHNHNM
Instagram:@kanamiyazawa

お家の中で写真を撮ることは、今まで気づけなかったささいな変化や発見のきっかけになったり、新たなことに挑戦する原動力になることも。ぜひ皆さんもお家の中での撮影を楽しんでみてください。

▶︎STAYHOME中に撮影したベストショットVol.1はこちらから

その他【Special】はこちらから

Instagram

@life_with_xseries

About

IRODORIについて

ちょっとした日常を
特別な一枚にする、
カメラと写真で生活を彩る。

そんなカメラと写真のある生活を提案・紹介する、
富士フイルムのウェブマガジン『IRODORI by FUJIFILM Xseries』。

XシリーズやGFXシリーズで撮影された写真を用いて、カメラをもっと楽しむための撮影テクニックや、身近に写真のある暮らしの情報を発信中。
カメラと写真を通じて、あなたの暮らしに“彩り”をプラスするアイデアをお届けします。