『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中
『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中

Search

Tag

Review 2017.09.26

【Xシリーズレビュー】初心者女子におすすめ。クラシカルなミラーレスデジタルカメラ『X-E3』ってどんなカメラ?

この秋、富士フイルムからデジタルカメラXシリーズの新製品「X-E3」が発売されます。テーマはずばり《ミニマリズム》。上品でコンパクトなデザイン、シンプルな操作性、上位機種と同じ本格的なスペックなど、機能美が形になった1台です。デザイン・機能ともに一切のムダをなくしたことで、機械の操作に詳しくなくても直感的に撮影を楽しむことができます。まさに、デジカメだから撮れる素敵な写真を簡単に! と想うあなたにぴったり。今回は、そんな「X-E3」の魅力を徹底紹介します!

上品さ漂う《ミニマリズム》なデザイン

「X-E3」のテーマとなった《ミニマリズム》ですが、その想いは外観のデザインにも反映されています。スクエアなシルエットや全体をつつむ革張りなど、ひと目で上品な印象を与えてくれる仕上がりに。お気に入りの、手帳、アクセ、コスメのように、いつも一緒にいたくなるような愛着が生まれること間違いなし!

中央にファインダーがある一眼レフスタイルとは異なり、左側にファインダーが配置されたレンジファインダースタイルも特徴のひとつ。クラシカルな佇まいの「X-E3」は、良質なモノをもつ喜びを感じさせてくれます。クールビューティーなブラックのほかに、キュートな雰囲気も楽しめるシルバーがラインナップされています。

女性の手にもすっぽり入るサイズ感、しかも軽い!自然と手になじむ、という言葉がぴったりなつくりです。小型な単焦点レンズを装着すれば、ちょっとしたおさんぽのときも持ち歩きたくなりますね。

タッチパネル搭載、感覚で使えるシンプルな操作

しっかり安定するグリップも装備されています。片手で扱えるので、鞄からサッと出してサッと撮ることも。友人とのひととき、子どもの笑顔、テーブルに運ばれてきた料理、季節の変化を教えてくれる木花など、日常のどんな場面でも軽快に撮影できる。そんな状況をすぐにイメージすることができました。

天気が良い日は、絶好の撮影日和ですよね。その反面、液晶画面が反射して見づらいことも……。そんなときこそファインダーが大活躍。クリアな電子ファインダーを覗くことで、思いどおりの構図に!また、軽く小さく安定感のある「X-E3」なら、右手でカメラ、左手で被写体といった撮影スタイルも可能です。手前に花を入れてみたり、ペットをなでながら撮影したり、そのときどきで自分好みにアレンジしてみてはいかがでしょうか。

アナログ式のダイヤルも配置されています。天候による光の変化や、動く被写体を撮るときなど、撮影条件に合わせて設定できます。むずかしそうな印象もありますが、メモリの位置がひと目で確認できるので、実は液晶画面よりも直感的に操作ができるのです。スマホやタブレットにはない、カメラならでは強みですね。

なにげなく歩いているときに「いま撮りたい!」なんてこともあるはずです。そんなときは、オートモード切り替えレバーをAUTOにします。一瞬で、最適な設定に!カメラの操作に慣れるまでは、AUTOにしたまま気分に身をまかせて撮影に出かけるのも◎。これで、シャッターチャンスを逃すこともありませんね。

必要最低限なボタンと8方向に対応したフォーカスレバーだけのミニマルなつくりが好印象。説明書を読まなくても、希望どおりの操作にたどりつくことができました。配置もすぐおぼえられるので、撮影と操作の両立も実現!

背面の液晶はタッチ操作に対応!撮影したい被写体をタッチすれば、瞬時にピントが合わせられます。たとえば、記念写真を撮りたいとき、自分以外の方にカメラを渡して撮影をお願いすることがあります。タッチパネル設定にしておけば、詳しい操作方法を伝えなくても、スムーズに撮影してもらうことができそうですよね。

撮影後も、タッチパネル式液晶モニターが大活躍。フリック、ダブルタップ、タップ、ドラッグ、ピンチイン・アウトなど、指先による直感的操作が可能です。まさに、使い慣れたスマートフォンやタブレットのような感覚で写真を楽しむことができます。もちろんダイヤルでも観覧操作は可能。「X-E3」はアナログとデジタル、それぞれの良いところを持ち合わせています。

洗練された色合いと充実した機能

デフォルトで設定されている「PROVIA」はじめ、全15種類から選べるフィルムシミュレーションもXシリーズならでは。80年以上もフィルムを製造してきた富士フイルムだからこそできた、こだわりの色再現に感動です。まるでフィルムを持ち歩いているかのように、一瞬で風合いや空気感を変えることができます。


RROVIA/スタンダード


ASTIA/ソフト


クラシッククローム


ACROS

フィルムシミュレーションも、タッチパネルで選択可能です。各モードを選ぶごとに撮影後のイメージが映し出されるため、いまの気分をダイレクトに反映させることができます。

また、スマートフォンやタブレットに自動で画像転送してくれるBluetoothを搭載。撮影後すぐに、SNSなどにアップ&シェアできますね。

Xシリーズの最新機として、新たに仲間入りを果たした「X-E3」。
上品でおしゃれな質感は、毎日持って出かけたいという気持ちを。
女性の手になじむコンパクトなサイズ感は、サッと取りだしてサッと撮れる撮影意欲を。
デジカメならではの本格的な写真が簡単に撮れる軽快性は、もっと素敵な1枚を撮りたいというワクワク感を。

そんな風に「X-E3」は、自分のイマジネーションを瞬時に形にしてくれる、まさに持って撮って満足なカメラです♪日常の豊かな一瞬を残すため、「X-E3」は最適なパートナーになってくれそうです。

その他【Review】記事はこちら

text by 鈴木貴視
photo by 鳥居洋介
shooting places by デイライトキッチン

Instagram

@life_with_xseries

About

IRODORIについて

ちょっとした日常を
特別な一枚にする、
カメラと写真で生活を彩る。

そんなカメラと写真のある生活を提案・紹介する、
富士フイルムのウェブマガジン『IRODORI by FUJIFILM Xseries』。

XシリーズやGFXシリーズで撮影された写真を用いて、カメラをもっと楽しむための撮影テクニックや、身近に写真のある暮らしの情報を発信中。
カメラと写真を通じて、あなたの暮らしに“彩り”をプラスするアイデアをお届けします。