『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中
『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中

Search

Tag

Trip 2018.02.02

『X-T20』を片手に日本橋&人形町フォトウォーク!新旧入り混じる小粋な江戸の街をよりみち散歩

【IRODORIシティスポット〜日本橋&人形町篇〜】
今も昔も日本経済の中心地である日本橋&人形町エリア。商業だけでなく、文化や技術もここに集結してきた歴史を今なお携えつつ、新しい風をおおらかに受け入れて変化するこの街は、高層ビルが立ち並ぶ目抜き通りを一本入ると、昔ながらの商店街や江戸の風吹く細い路地裏、そこに溶け込むように雰囲気のよいカフェや個性的なショップが点在しています。今回は「X-T20」で撮影した写真とともに、日本橋、人形町の注目スポットを紹介します。よりみちの数だけ新しい出会いがありそうなこの街で、カメラ片手にのんびり散歩をしてみました。

日本橋-人形町周辺

透けるような青い空をバックに、日本橋のシンボルともいえる三越本店新館ビルを撮影。大きな建物などを撮影するときは、見上げる構図にするとダイナミックさが際立った写真に。

X-T20(camera)/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

X-T20(camera)/XF23mmR WR(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

日本橋駅を降りると映画のロケ地にもなった日本橋が。映画のタイトルにもなった麒麟像は100年前に日本橋を木造から石造りに架け替える時に作られました。この麒麟には翼がついているのですが「日本橋は日本の道路の起点であり、ここから日本中に飛び立っていけるように」との思いがこめられているそう。1年のはじまりに、縁起がよさそうなスポットかもしれません。

X-T20(camera)/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ダイナミックトーン(アドバンストフィルター)

東京の紋章を持っている獅子像。重厚感のある建築はアドバンストフィルターの「ダイナミックトーン」で。

X-T20(camera)/ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ダイナミックトーン(アドバンストフィルター)

人形町エリアでは「江戸」の面影を残す街並みに映える「からくり櫓(やぐら)時計」に遭遇。1時間ごとにからくり人形が動き出します。くもり空の日にはアドバンストフィルターの「ポップカラー」を使うとどんより感がなくなり、明るくかわいい写真に仕上がります。

X-T20(camera)/ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

街の彩りは「ポップカラー」で切り取ると心ときめく1枚に。

X-T20(camera)/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

ここが都会のビルの間だということを思わず忘れてしまいそう。

X-T20(camera)/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

こちらも「ポップカラー」を使用。鮮やかな色彩を際立たせることで、壁の影もフォトジェニックに。

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

高度成長期にたくさん作られた速達専用の青色ポスト。新型ポストの登場でピーク時には400近くあった青色ポストも今では、全国でも30本ほどしか残っていないそう。こんなところで出会えるなんてラッキー!

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/ポップカラー(アドバンストフィルター)

Devo Pre TOKYO

一本入った細道に佇む一軒家はFOOD×DIYをコンセプトにしたカフェ兼DIYショップ『Devo Pre TOKYO』。居酒屋だった古民家を、実際に販売しているDIY商品を使用して店内を全てリノベーション。DIYテクニックやペイント方法なども教えてくれるので初心者にもやさしいお店です。併設するカフェでは、コーヒーと一緒にキャラメルや新感覚の焼き菓子など全てここでしか味わえないものが揃っています。

隠れ家のような外観に扉をあけるのがわくわくします。

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

店内ではフィルムシミュレーションの「クラシッククローム」を使用することで、店内のアンティーク調ながら木の質感を感じられる落ち着いた写真に仕上げました。

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

こちらで販売している商品はアメリカから直輸入した、環境と体にやさしいバターミルクペイント「Old Village」と、Devo Preオリジナルブランド「GRAFFITI PAINT」塗料。発砲スチロールにペイントするだけで、レンガ風の壁面や、木製テイストのフレームなど簡単に作れるそう。

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

ヤギミルクを使用したオリジナルキャラメルは口の中でさくさくと軽やかな食感。甘さひかえめの大人味で、くせになってしまいそう。

X-T20(camera)/ XF23mmR WR(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

カメラを置いてほっと一息。都心にいることを忘れてしまうくらい穏やかな空間でした。

Spot Information

Devo Pre Tokyo

住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 2-3-7
電話番号:03-3527-3777
HP:http://devopre.com/tokyo/

Mighty steps coffee stop

低階層のビル群の路地をすすむとコーヒースタンド『Mighty steps coffee stop』があります。美容室と併設した店内はクラッシックなアメリカンテイストに、天井の吹き抜けが気持ちいい空間。一杯、一杯丁寧にドリップして淹れてくれるコーヒーをゆったりと味わって。

X-T20(camera)/ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

X-T20(camera)/ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

X-T20(camera)/ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/クラシッククローム(フィルムシミュレーション)

こだわりのコーヒーのおともにアイスクリームという斬新な組み合わせがここでは定番。今回は彩りがポップなフランボワーズのアイスクリームをオーダー。アイスクリームはかわいく。鮮やかさと柔らかい雰囲気のフィルムシミュレーション「ASTIA」で。

X-T20(camera)/ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(lens)/ASTIA/ソフト(フィルムシミュレーション)

Spot Information

Mighty steps coffee stop

〒103-0023 東京都中央区日本橋本町 4-3-14
電話番号:03-6262-1988
Instagram:@mightysteps_coffeestop

NIHONBASHI BREWERY

馬喰横山、東日本橋、小伝馬町、人形町のどこからも歩いて5分。木のぬくもりが感じられるガラス張りのレストランは、一昨年の11月にオープンした『NIHONBASHI BREWERY』。国内外のクラフトビールだけでなく、ここ『NIHONBASHI BREWERY』オリジナルのクラフトビールを楽しむことができます。

X-T20(camera)/XF23mmF2 R WR(lens)/PRO Neg.Hi(フィルムシミュレーション)

クラフトビールのサーバーがずらり。スクエアの画角で撮影するとなんともポップでかわいい1枚に。

X-T20(camera)/XF35mmF2 R WR(lens)/PRO Neg.Hi(フィルムシミュレーション)

木升で出てくるのは日本酒、という概念はもう昔。

X-T20(camera)/XF35mmF2 R WR(lens)/PRO Neg.Hi(フィルムシミュレーション)

奥に見える升に入ったビールがここオリジナルのクラフトビール。アメリカ、ポートランドのエコブルワリーの醸造長自らが考案してくれたレシピで作られたそうで、升にいれることで木の風味と伴って爽やかなのどごしに。手前は京都醸造のスタウトビール「黒潮の如く」はこっくりとした味わいでこちらも人気のメニュー。

X-T20(camera)/XF35mmF2 R WR(lens)/ASTIA/ソフト(フィルムシミュレーション)

オーガニックで安心(無農薬、低農薬)な食材をつかった料理はビールにぴったり。今回はほっくりポテトにふわとろの味付半熟卵をのせた「とろけるポテトサラダ」とオリーブオイルが香ばしい生ハムをチョイス。ひとりでふらりと立ち寄るのもよし、同僚や友人と来るのもよし。散歩のしめはとっておきの一杯で心を解放してみては。

Spot Information

NIHONBASHI BREWERY

住所:〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町10-13 &WORK NIHONBASHI 1F
電話番号:03-6231-0226

大都会と下町の古い街並みが混在したノスタルジックな日本橋&人形町エリア。新しい発見や出会いを期待して、よりみちしたり、ときにまわりみちをしながら、カメラ片手に巡ってみませんか?

その他【Trip】記事はこちら

text by 佐藤めだか
photo by こばやしかをる

Instagram

@life_with_xseries

About

IRODORIについて

ちょっとした日常を
特別な一枚にする、
カメラと写真で生活を彩る。

そんなカメラと写真のある生活を提案・紹介する、
富士フイルムのウェブマガジン『IRODORI by FUJIFILM Xseries』。

XシリーズやGFXシリーズで撮影された写真を用いて、カメラをもっと楽しむための撮影テクニックや、身近に写真のある暮らしの情報を発信中。
カメラと写真を通じて、あなたの暮らしに“彩り”をプラスするアイデアをお届けします。