【Snap & Learnまとめ】カメラ初心者必読!写真にまつわる基礎知識をお届け

富士フイルムのウェブマガジン『IRODORI by FUJIFILM Xseries』では、XシリーズやGFXシリーズで撮影された写真を用いて、カメラをもっと楽しむための撮影テクニックや、身近に写真のある暮らしの情報を発信中。
【Snap & Learn】の連載企画では、一般によく知られている写真の撮影テクニックやカメラ関連の専門用語を集め、初心者の方にも理解しやすいように作例やイラストを用いて解説しています。今回は、全30回をひとまとめ。目次にしてみました。ぜひ、こちらの記事をブックマークしてご活用ください。
まずはカメラ・写真の基礎を学ぼう
vol.01〜vol.05では、カメラを始める上で最低限知っておきたい5つの基本用語『シャッタースピード』、『露出』、『ISO感度』、『ホワイトバランス』、『F値』について紹介しています。
【Snap & Learn】vol.01〜vol.05





カメラ購入時に覚えておきたいこと
実際にカメラを購入する際には、機種の細かい仕様も比較検討の材料になりますよね。そこで、vol.06〜vol.10では、カメラのスペックにまつわる知識などをお届けしています。
【Snap & Learn】vol.06〜vol.10





理想の写真に近づける方法は?
感覚的に撮影するのも写真の楽しみですが、どんなイメージに仕上げたいかを考えてから撮ることも、写真上達の近道に繋がります。何をどう撮ろうか悩んでいる方は、ぜひvol.11〜vol.15を参考にしてみてください。
【Snap & Learn】vol.11〜vol.15





写真の細部までこだわってみよう
撮りたいイメージが固まると、次に気になってくるのは仕上がりのディティール。vol.16〜vol.20では、細部をこだわるうえで便利な機能やツールについても紹介しています。
【Snap & Learn】vol.16〜vol.20





写真とカメラをより深く理解しよう
普段あまり使う機会がないカメラの機能や撮影時の設定も、知っておくと写真表現の幅が広がるかも? vol.21〜vol.25 を読めば、写真とカメラがもっと楽しくなるはず。
【Snap & Learn】vol.21〜vol.25





写真をより良くするための工夫は無限大!
光をいつどのように取り込むか、どんな角度から被写体を捉えるか……などの微調整が、写真を異なる印象に仕上げます。vol.26〜vol.30を読んで、さらなるステップアップを目指してみてはいかがでしょうか?
【Snap & Learn】vol.26〜vol.30




