『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中
『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中 『X half 倶楽部』発足記念!『2in1』投稿キャンペーン開催中

Search

Tag

Tips 2021.11.09

秋の名月を風情たっぷりに撮る・後篇〜Xシリーズで四季を撮るテクニック〜

春・夏・秋・冬、日本の四季にはその季節にしか撮れない、素敵な瞬間がたくさんあります。この企画はそれぞれの季節における様々なシーンをXシリーズで印象的に撮影するテクニックやアイデアをお届けします。
今回のテーマは、美しい月。月は身近な存在で通年楽しめますが、“中秋の名月”などからもわかるように、秋は月が美しく見える季節として知られています。空気が冷たくなりはじめ、どこか感傷的な雰囲気をまとう秋の月を撮影するコツを、フォトグラファーの鈴木文彦さんに教えていただきました。今回はPoint4〜5の後篇です。

▶︎前篇はこちらから

Point 4. 明るさに合わせて露出補正を調整する

月を主役にする場合、マニュアルならばISO100〜400、1/125よりも高速のシャッタースピード、絞りはF8〜10くらいが基準と言われています。オートで撮影する場合、カメラは夜空を明るくしようとして月は白飛びをするので、大胆なマイナス露出補正をかけるといいでしょう。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F4.8 /1/60秒 /ISO800
 フィルムシミュレーション:ETERNA

露出もピントも月に合わせて撮るのが王道です。まずは月が白飛びせず、クレーターまで写っているかを基準にして露出を決定していきましょう。

では、どのくらい月は明るいかを見てみましょう。この2枚は、同じ時間帯に同じ場所から撮っています。1枚目は月が白飛びしないよう、月に露出を合わせた写真。まるで真夜中に撮影ように、漆黒の中にぽつんと月が浮かびます。しかし、実は真夜中に撮影したわけではないのです。風景に露出を合わせたのが2枚目です。まだ明るさが残っており、海面には月の光が反射しています。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1/500秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

X-T4などに搭載されている『HDR撮影』で撮影すると、一度のシャッターで明るさの異なる3枚の画像を撮影し、白トビや黒つぶれの少ない1枚の画像に合成してくれます。この写真はHDRモードを使うことで、本来月に露出を合わせると写真には写りづらい、東京タワーの骨組みも写すことができました。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F5.6 /1/250秒 /ISO400
フィルムシミュレーション:ETERNA

昼間の月なら露出差を考えずに撮りやすいです。カラフルな月写真という新鮮な1枚になりました。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F7.1 /1/2000秒 /ISO400
フィルムシミュレーション:ETERNA

ホワイトバランスの設定でも表現はグッと変わります。通常はオート(AWB)に設定しておけばオーケー。XシリーズのAWBは優秀で、的確にシーンを判断してくれます。味付けを敢えてしたいときにのみ手動で変更してみましょう。

オート(AWB)で撮影。月は白っぽく表現されており、とても見た目に忠実です。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1/250秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

太陽光で撮影。暖色になりました。黄色い月にしたいときに有効です。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1/250秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

白熱灯で撮影。青くなり、クールな雰囲気を演出できます。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1/250秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

Point 5. ユニークな写真にチャレンジしてみる

夜の月とのポートレート。人物に露出を合わせると、どうしても月は白飛びしますが仕方なし。ストロボを使うのがベストですが、顔ができるだけ明るくなるようにライトを浴びる場所を探したり、スマホのLEDを照射したり工夫するといいかもしれません。 X-T4は液晶モニターがバリアングルのため、月の位置や光の当たり具合などをとても見つけやすいです。片手でLEDを照射しながらの構図決定も楽々です!

X-T4 /XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS /F3.6 /1/40秒 /ISO3200
フィルムシミュレーション:ETERNA

月をつまんでみました。手のひらにのせたり、頭にのせたり。ピントは月に合わせて手は前ボケ気味にしています。

X-T4 /XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS /F6.4 /1/30秒 /ISO6400
フィルムシミュレーション:ETERNA

都心であれば、月がさまざまな場所に反射します。これはビルの窓に映った月。スナップの中に月を取り入れてみるのもおもしろいです。

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1/30秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

ラストは、インターバルタイマー撮影を使った月の軌道写真です。シャッターは2分30秒間隔。Photoshopなどでの編集が必要ですが、月の軌跡を1枚の写真に残すことも可能です。この際、三脚使用は必須。もっと撮影間隔を狭くすると、重なり合った月の軌跡になります。とても簡単な作業で、ちょっと目を引く写真になるオススメ撮影術です!

X-T4 /XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS /F8.0 /1/250秒 /ISO800
フィルムシミュレーション:ETERNA

以上、月を主役にした撮影テクニックの提案でした。月を撮ることを意識すると、月の動きが気になったり、空を見上げる機会が増えたりします。生活の中で、そんな意識の変化が生まれるいいことかもしれません。Xシリーズで気まぐれな月をたくさん残していってみてはいかがでしょう。

text&photo by 鈴木文彦

今回使用したフィルムシミュレーション

ETERNA
映画用フィルムの特徴を踏襲したフィルムシミュレーション。落ち着いたトーンと発色が特徴で、シネマ調のやわらかな世界を作り上げてくれる。

▶︎写真をもっと見る

Profile

鈴木文彦

フリーランスエディター/フォトグラファー/ライター
フィルム写真専門誌『snap!』を創刊したのち、『フィルムカメラの教科書』『中判カメラの教科書』『チェキit!』『オールドレンズの新しい教科書』など、趣味の写真にまつわるムックや書籍を企画/編集/執筆/撮影。現在、『レンズの時間』『FILM CAMERA LIFE』を定期的に刊行中。最新刊はXシリーズのフィルムシミュレーションや画質設計をフィーチャーした『FUJIFILM画質完全読本』。

その他【Tips】記事はこちら

Instagram

@life_with_xseries

About

IRODORIについて

ちょっとした日常を
特別な一枚にする、
カメラと写真で生活を彩る。

そんなカメラと写真のある生活を提案・紹介する、
富士フイルムのウェブマガジン『IRODORI by FUJIFILM Xseries』。

XシリーズやGFXシリーズで撮影された写真を用いて、カメラをもっと楽しむための撮影テクニックや、身近に写真のある暮らしの情報を発信中。
カメラと写真を通じて、あなたの暮らしに“彩り”をプラスするアイデアをお届けします。